ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月14日

東北さすらい その25 ( 6/2 )

6/2 道の駅 まほろば朝日


東北さすらい その25 ( 6/2 )


ここは、温泉もあるし温泉水も売っています。
朝食を食べて今日は地元お友達が勧めて下さった弥彦神社へ


東北さすらい その25 ( 6/2 )



東北さすらい その25 ( 6/2 )


母のお土産と車用に交通安全シールを購入



東北さすらい その25 ( 6/2 )


教えて頂いたところてんを神社前のお店で。
「変わった食べ方のところてんで小休止」
変わった食べ方???
お箸一本で食べるそうです。
ツルツル〜と❣️
節約の教え、2本はもったいない、お箸一本で❗️
2本だと、ところてんが切れるので、縁が切れない様に
と言ういわれもあるようです。
味は醤油味で関西の甘いところてんとは全く違います。
やっぱし、甘い方が・・・・


お店の方に聞いて次は弥彦山頂へ


東北さすらい その25 ( 6/2 )



ケーブルで山頂へ行けるみたいですが、ここからの絶景で充分です。



山を降りていくと


東北さすらい その25 ( 6/2 )


行きに こんな所に吹流しがあると思った所に
ハンググライダーのグループが❗️
遠くから見た事はあるんですが、目の前では初めてなので
どうとばはるんか?ちょっと見たかったのでおそばで拝見
お聞きすると初飛びの方とインストラクターさんで
飛んだ後はインストラクターさんが無線で色々アドバイスを
されるそうです。

いざ出発❗️
海岸に到着場所があるそうです。
頑張って下さい。



東北さすらい その25 ( 6/2 )


さあお昼ご飯です。
ここも予定ルートです。
おすすめのカニラーメンとOmaちゃんは魚定食を。


次のおすすめ先は西生寺


東北さすらい その25 ( 6/2 )


弘智法印のミイラ仏があるとの事ですが
残念ながら拝観時間終了で見られませんでした。


東北さすらい その25 ( 6/2 )



溜まった洗濯物をランドリーで。



東北さすらい その25 ( 6/2 )



近くの温泉、さぎの湯へ。
終了時間ギリギリでしたが、いいお湯でさっぱりできました。


本日の予定終了、今宵はパティオ新潟へ。


















このブログの人気記事
自然の森オートキャンプ場
自然の森オートキャンプ場

同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
2月恒例のオレンジャーの会
2024年始めのazuricampsp
ふもっとっぱらキャンプ場
久しぶりの平湯
オレンジャーの会
久しぶりのお出かけ   豊川稲荷と猿投温泉
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 2月恒例のオレンジャーの会 (2025-01-11 20:14)
 2024年始めのazuricampsp (2024-05-06 17:15)
 ふもっとっぱらキャンプ場 (2024-02-13 13:00)
 久しぶりの平湯 (2024-01-12 13:01)
 オレンジャーの会 (2023-06-11 15:15)
 久しぶりのお出かけ 豊川稲荷と猿投温泉 (2023-01-08 16:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北さすらい その25 ( 6/2 )
    コメント(0)