ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年06月28日

東北さすらい その18 (5/26)

道の駅大潟

東北さすらい その18  (5/26)


お隣に停めた車の方とちょっくらおしゃべり
庄内から来られ
た1つ下の節子さん
私のようなキャラの方で名刺お渡し。

東北さすらい その18  (5/26)

かわいいにゃんこの手作りクリップいただいちゃいました。
お礼にわんこマスクプレゼント


東北さすらい その18  (5/26)


男鹿半島のなまはげ館と伝承館
今体験が始まるのですぐに伝承館行ってください、と言われて
お隣の建物へ


東北さすらい その18  (5/26)


真山(シンザン)なまはげ伝承館でなまはげ体験
大晦日に訪れたお付きの人と2人のなまはげさんを
お酒でもてなすご主人との一コマ


東北さすらい その18  (5/26)


東北さすらい その18  (5/26)


大きな声と物音を立てておうちに入ってきます。
急に後ろの戸が大きく鳴って、「うわあ〜」とびっくりの声を出したOPAちゃん❗️
修学旅行の小学生と一緒でした。
なまはげさんは子供たちに、
「ちゃんと勉強してるか?先生の言う事聞いてるかあ」と
言うてまわってました。
子供や嫁さんに早起き、家事手伝いの教えを言うてるようななまはげさんでした。
私も怒られそうかな?
なまはげさんの着てるわらのお洋服から落ちたわらは
幸せを呼んでくれるそうな


東北さすらい その18  (5/26)


みんなもらって帰りました
帰ったら袋に入れて持ち歩こう、


東北さすらい その18  (5/26)


行く先々至る所なまはげさんだらけ



東北さすらい その18  (5/26)

東北さすらい その18  (5/26)


八望台、一の目潟、2の目かた海と一緒に綺麗です
高い位置にあるので右に北方向の海辺
左にこれから進む海辺が綺麗に見えます


東北さすらい その18  (5/26)


海辺のドライブ、
節子さんが言ってた賀茂の五大舎の門前のなまはげさん

ゴジラ岩


東北さすらい その18  (5/26)


灯台の下の右っ側の石だそうですが
そばまで行かないとゴジラには見えません。
足が痛いと言いつつOPAちゃん張り切って写真撮りに行きます。
omaも遅れて、、、


東北さすらい その18  (5/26)


東北さすらい その18  (5/26)


ちょっと期待はずれの感じがありましたが
夕陽が当たるとすんばらしいゴジラ岩に変身だそうです。


東北さすらい その18  (5/26)


道の駅おが
ここでお魚をさばいてもらってお刺身丼いいよとパパさんお薦めですが、
我が家の車事情じゃあねとパス


東北さすらい その18  (5/26)


イオンでお刺身購入でお刺身丼が今日のお昼ご飯


東北さすらい その18  (5/26)


道の駅てんのうを越してすぐ左に沢山の風力発電機がずらーーり。
何台あったんだろうね?


東北さすらい その18  (5/26)


東北さすらい その18  (5/26)


道の駅秋田港
とてつもない高いビルと近くで釣り糸を提げてる人たち
カタクチイワシ、あじ、キスが釣れるそうな。


東北さすらい その18  (5/26)


東北さすらい その18  (5/26)



秋田市内で秋田名物稲庭うどん
さっき食べた所なのでラッキーなことにハーフサイズがあったので
2人とも2色出しのハーフを注文
関西、四国のおうどんとは違う
ひやむぎよりもっとツルツル食感、
お出汁は醤油味とごまだれ。
ごまだれもあっさりで美味しかったね
またこれも家で作ろう。


さあ今日は道の駅きょうわ
雨予報です。
ここはWi-Fiが使えるのでのんびりしようかな?







このブログの人気記事
自然の森オートキャンプ場
自然の森オートキャンプ場

同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
2月恒例のオレンジャーの会
2024年始めのazuricampsp
ふもっとっぱらキャンプ場
久しぶりの平湯
オレンジャーの会
久しぶりのお出かけ   豊川稲荷と猿投温泉
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 2月恒例のオレンジャーの会 (2025-01-11 20:14)
 2024年始めのazuricampsp (2024-05-06 17:15)
 ふもっとっぱらキャンプ場 (2024-02-13 13:00)
 久しぶりの平湯 (2024-01-12 13:01)
 オレンジャーの会 (2023-06-11 15:15)
 久しぶりのお出かけ 豊川稲荷と猿投温泉 (2023-01-08 16:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北さすらい その18 (5/26)
    コメント(0)