2018年05月08日
ささゆりキャンプ場 KOMグルキャン ①
4/27〜30 ささゆりキャンプ場
昨年からのお約束、かよこ家、mamagoto家 とのグルキャンが実現しました
K = かよこ家
M = mamagoto家
O=Opa&Oma
かよこ家はお出かけできる状況ではなかったのですが、
mamagoto家と初めてお会いするキャンプがのびのびになっていたので
何とか、28日 デイで参加されました。
ニューファミリーのベルちゃんも
同伴です。
我が家は26日 Opaが仕事から帰って19:50出発
夜ドライブで 東海環状自動車道で車泊
27日早朝にキャンプ場に入って場所をとる段取りです。
何せ連休前なので少し心配でした、
ましてささゆりの湯が リニューアルオープンしたとこなので。
知り合いの方がすでに26日にささゆりにおられ
インスタ情報では 結構沢山のキャンパーさんが・・・・
( 26日 )

草津SAでお弁当を食べて、
東海環状自動車道の鞍ケ池SA ハイウエーオアシスで車中泊、
到着したのは23:13です。


このハイウエーオアシス、綺麗な花々で近くには色々な
アミューズメントもあります。

トイレ内にはこどもの日用の可愛いデコ と可愛いツバメさんの巣が
かわいそうにネットで巣作りを邪魔されています。
所によれば、糞受けの板を取り付けてるところもあるのにね
( 27日 )
早朝坊やと散歩して、朝食も取らず、コーヒーだけで ささゆりへ出発、
05:46 17℃
到着するとグルキャン用に確保できる場所は限られ
Opaは嫌でしたがトイレに近いサイトに決定、
ここしか大きなまとまった場所がないんだものね、しゃあないね!


LayoutをOmaちゃんと例によって時間かけて協議?
日除け、動線、張り綱のダウン位置 、広いようで便利なレイアウトは???
なかなか難しいものです。
ロッジ、レクタL、Pista34 を何とか設営しました。
この歳で3つも設営するのは初めてです。
ロッジは夜の宴会、朝食、昼食はタープ下で、
おねんねはピスタで


設営して落ち着いた所でサンドイッチで朝食

お昼は簡単にレトルトカレーです。


午後は前回志摩ACでご一緒した" 空ママ"さんと"くうとそら" さんと お喋りタイム、
両家は10年来のキャンプお友達でー素敵ですねー
5〜6月両家ともフェリーで北海道旅行をされるので
我が家の北海道旅行の珍道中話もお話ししながら 楽しい時間を過ごしました。
我が家がかよこ家とmamagoto家とささゆりへ行くのでと前回志摩でお話ししたら、
行き先を変更してささゆりまで会いに来てくださったのです。
それも我々より1日前に来て待っていて下さいました、
ありがとうございます。

夕方は早めに温泉に行って

夜はリッチに焼肉です。
昨日お出かけ前に畑で頂いたたけのこも一品に。
えんどう豆スープはベーコンのお出汁が出て美味しいドイツ風味です。
畑のサラダ菜もいっぱい持って来ましたよ。


トムとリュウはそれぞれの定位置
冷えるのにトムは地面が大好きです。
リュウはコットや椅子、テントの中が大好きのインドア派。
お天気は最高で夜になると冷えて来ます
ロッジ内で食事です。
石油ストーブ火入れしようかなと 思いましたが
点火せず、朝早かったので早々から4人で久しぶりのピスタでの就寝です。
トムが最近咳き込むような時があります。
気温の差から来る咳かな?と軽く考えていたのですが
今夜はテントの中でもひどく咳き込んで、、、
15歳半だから色々でてきています。
場所探しの車のエンジン音が夜中まで、朝日の上がる前から響いてます。
どうか就寝時間の場所探しは、歩いて回ってくださいな❗️
tobe continued
昨年からのお約束、かよこ家、mamagoto家 とのグルキャンが実現しました
K = かよこ家
M = mamagoto家
O=Opa&Oma
かよこ家はお出かけできる状況ではなかったのですが、
mamagoto家と初めてお会いするキャンプがのびのびになっていたので
何とか、28日 デイで参加されました。
ニューファミリーのベルちゃんも
同伴です。
我が家は26日 Opaが仕事から帰って19:50出発
夜ドライブで 東海環状自動車道で車泊
27日早朝にキャンプ場に入って場所をとる段取りです。
何せ連休前なので少し心配でした、
ましてささゆりの湯が リニューアルオープンしたとこなので。
知り合いの方がすでに26日にささゆりにおられ
インスタ情報では 結構沢山のキャンパーさんが・・・・
( 26日 )
草津SAでお弁当を食べて、
東海環状自動車道の鞍ケ池SA ハイウエーオアシスで車中泊、
到着したのは23:13です。
このハイウエーオアシス、綺麗な花々で近くには色々な
アミューズメントもあります。
トイレ内にはこどもの日用の可愛いデコ と可愛いツバメさんの巣が
かわいそうにネットで巣作りを邪魔されています。
所によれば、糞受けの板を取り付けてるところもあるのにね
( 27日 )
早朝坊やと散歩して、朝食も取らず、コーヒーだけで ささゆりへ出発、
05:46 17℃
到着するとグルキャン用に確保できる場所は限られ
Opaは嫌でしたがトイレに近いサイトに決定、
ここしか大きなまとまった場所がないんだものね、しゃあないね!
LayoutをOmaちゃんと例によって時間かけて協議?
日除け、動線、張り綱のダウン位置 、広いようで便利なレイアウトは???
なかなか難しいものです。
ロッジ、レクタL、Pista34 を何とか設営しました。
この歳で3つも設営するのは初めてです。
ロッジは夜の宴会、朝食、昼食はタープ下で、
おねんねはピスタで
設営して落ち着いた所でサンドイッチで朝食
お昼は簡単にレトルトカレーです。
午後は前回志摩ACでご一緒した" 空ママ"さんと"くうとそら" さんと お喋りタイム、
両家は10年来のキャンプお友達でー素敵ですねー
5〜6月両家ともフェリーで北海道旅行をされるので
我が家の北海道旅行の珍道中話もお話ししながら 楽しい時間を過ごしました。
我が家がかよこ家とmamagoto家とささゆりへ行くのでと前回志摩でお話ししたら、
行き先を変更してささゆりまで会いに来てくださったのです。
それも我々より1日前に来て待っていて下さいました、
ありがとうございます。
夕方は早めに温泉に行って
夜はリッチに焼肉です。
昨日お出かけ前に畑で頂いたたけのこも一品に。
えんどう豆スープはベーコンのお出汁が出て美味しいドイツ風味です。
畑のサラダ菜もいっぱい持って来ましたよ。
トムとリュウはそれぞれの定位置
冷えるのにトムは地面が大好きです。
リュウはコットや椅子、テントの中が大好きのインドア派。
お天気は最高で夜になると冷えて来ます
ロッジ内で食事です。
石油ストーブ火入れしようかなと 思いましたが
点火せず、朝早かったので早々から4人で久しぶりのピスタでの就寝です。
トムが最近咳き込むような時があります。
気温の差から来る咳かな?と軽く考えていたのですが
今夜はテントの中でもひどく咳き込んで、、、
15歳半だから色々でてきています。
場所探しの車のエンジン音が夜中まで、朝日の上がる前から響いてます。
どうか就寝時間の場所探しは、歩いて回ってくださいな❗️
tobe continued
この記事へのコメント
ささゆりってあの激混みキャンプですよね!?
チラッと夜に見に行った事あるんですが照明の位置とあまりの大混雑にびびった思い出があります
チラッと夜に見に行った事あるんですが照明の位置とあまりの大混雑にびびった思い出があります
Posted by キャンプ軍曹
at 2018年05月09日 13:01

キャンプ軍曹様
ありがとうございます、連休のささゆりは初めてでした
前入りしたのにギリギリでした。
お風呂もあるんでここは値上げされても
人気キャンプ場ですね。
ありがとうございます、連休のささゆりは初めてでした
前入りしたのにギリギリでした。
お風呂もあるんでここは値上げされても
人気キャンプ場ですね。
Posted by TROMA
at 2018年05月10日 22:32
