2023年11月12日
2023年3 月9日から3月11日 お墓参り&千葉さすらいその1、2、3
コロナ禍に亡くなったのでお葬式にも行けなかったOPAちゃんのお兄さん
今回はお彼岸の前にお墓まいりも兼ねて千葉、房総半島をさすらいました。
3月9日
家を出発
京都南ICから名神、草津JCで新名神へ
甲南PAで休憩
四日市JCで伊勢湾岸道
刈谷オアシスでお弁当
豊田JCで東名道へ
SA浜名湖でゆっくり休憩
17:50 富士IC通過
富士山見えません
18:15 御殿場IC通過
18:20 今日の目的地 足柄SA 到着
今夜はここで夕食
しらすの天ぷらのあるお蕎麦とセット
3月10日 晴れ
ドッグランでお散歩
リュウはランよりくん活
晴れているのに富士山は見えません
東名道から厚木海老名JC10:12圏央道へ
10:37 八王子JC
11:00 狭山PA 休憩
12:15 久喜JC経由久喜白岡IC降りる
OPAちゃんが調べてた温泉へ
ICから近くてここでちょっと休憩です
百観音温泉
温泉で体休めた後はここのお食事処で昼食
ここからお姉さんのお家の方の道の駅目指します
道の駅アグリパーク ゆめすぎと
WiFiが使えないと即に移動
16:30 道の駅庄和(埼玉県春日部市)
ここはWiFiも使えてお姉さんのお家にもすぐ移動できそうです
まずは道の駅の物産館をチェック
ここで美味しそうなお菓子発見。
今夜はライスバーガーとスープ
ここまで2日間で約570KM
3月11日
朝から道の駅の表で人が並びだしました
三陸わかめの即売会だそうです
1人2袋
もちろんOPAちゃんにもならんでもらって4袋購入
今朝もまた物産展でお買い物
さすらいの楽しみの一つですもん❗️
道の駅の隣の公園でお散歩です
わんこ連れの方とちょっとおしゃべり
ここのお米は美味しいらしい!
遊具があってちょっと体リセット中
お約束の時間よりちょっと早めの出発ですが
お姉さんに電話してお姉さんをお家の前でうちの車に乗ってもらって
コロナの最中に亡くなったお兄さんのお墓のあるお寺へ
ここのお寺は普通のお墓も樹木葬コーナーもあります
動物のお墓(合同墓)も入り口にありました
樹木葬でお兄さん眠ってます
初めての樹木葬お詣りです。
私たちもお墓がみじかな決め事の年齢なので
お姉さんに色々お聞きしながらのお兄さんのお墓参りでした
ここからお姉さんの予約してくださってたイタリアンレストランで
お兄さんの思い出話や近況話し
お姉さんをお家まで送り、
さあこれから千葉県さすらいスタートです。
今回はお彼岸の前にお墓まいりも兼ねて千葉、房総半島をさすらいました。
3月9日
家を出発
京都南ICから名神、草津JCで新名神へ
甲南PAで休憩
四日市JCで伊勢湾岸道
刈谷オアシスでお弁当
豊田JCで東名道へ
SA浜名湖でゆっくり休憩
17:50 富士IC通過
富士山見えません
18:15 御殿場IC通過
18:20 今日の目的地 足柄SA 到着
今夜はここで夕食
しらすの天ぷらのあるお蕎麦とセット
3月10日 晴れ
ドッグランでお散歩
リュウはランよりくん活
晴れているのに富士山は見えません
東名道から厚木海老名JC10:12圏央道へ
10:37 八王子JC
11:00 狭山PA 休憩
12:15 久喜JC経由久喜白岡IC降りる
OPAちゃんが調べてた温泉へ
ICから近くてここでちょっと休憩です
百観音温泉
温泉で体休めた後はここのお食事処で昼食
ここからお姉さんのお家の方の道の駅目指します
道の駅アグリパーク ゆめすぎと
WiFiが使えないと即に移動
16:30 道の駅庄和(埼玉県春日部市)
ここはWiFiも使えてお姉さんのお家にもすぐ移動できそうです
まずは道の駅の物産館をチェック
ここで美味しそうなお菓子発見。
今夜はライスバーガーとスープ
ここまで2日間で約570KM
3月11日
朝から道の駅の表で人が並びだしました
三陸わかめの即売会だそうです
1人2袋
もちろんOPAちゃんにもならんでもらって4袋購入
今朝もまた物産展でお買い物
さすらいの楽しみの一つですもん❗️
道の駅の隣の公園でお散歩です
わんこ連れの方とちょっとおしゃべり
ここのお米は美味しいらしい!
遊具があってちょっと体リセット中
お約束の時間よりちょっと早めの出発ですが
お姉さんに電話してお姉さんをお家の前でうちの車に乗ってもらって
コロナの最中に亡くなったお兄さんのお墓のあるお寺へ
ここのお寺は普通のお墓も樹木葬コーナーもあります
動物のお墓(合同墓)も入り口にありました
樹木葬でお兄さん眠ってます
初めての樹木葬お詣りです。
私たちもお墓がみじかな決め事の年齢なので
お姉さんに色々お聞きしながらのお兄さんのお墓参りでした
ここからお姉さんの予約してくださってたイタリアンレストランで
お兄さんの思い出話や近況話し
お姉さんをお家まで送り、
さあこれから千葉県さすらいスタートです。
Posted by TROMA at 22:23│Comments(0)