ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年07月04日

東北さすらい その22 5/30

道の駅とざわ 5/30


東北さすらい その22  5/30


東北さすらい その22  5/30



韓国との友好関係で韓国風建物3人でお散歩
段々上の土地は昔地滑りの跡だそうです。


最上川に沿って走ります

意外と走りやすい道でした。


東北さすらい その22  5/30


東北さすらい その22  5/30


鳴子温泉、鳴子駅の有料駐車場に無料で停めれて、



東北さすらい その22  5/30



歩いて滝の湯
小さな温泉です。
周りはホテルばっかり


東北さすらい その22  5/30


こけしがここの郷土玩具⁈土産です

女湯
2つの浴槽があり、先に入浴の方が親切に教えてくださいます。
こっちは熱いから奥のぬるめで慣らしてからこっちに入るといいよ。

ちゅっと離れた地元の方で親御さんを介護中だとか。

今日は鳴子温泉周辺でのんびりのつもりなので
駅の案内所で教えてもらいました。

温泉街の奥の潟沼、車で10分くらいです。


東北さすらい その22  5/30


東北さすらい その22  5/30


小さい池のような綺麗な色をしています。
ここもカルデラ湖かな?
ボートも漕げるようです。沼の周りに上陸もできそうです。
プーンと硫黄の匂いも、、、
車を止めた途端にその熱にユスリカがわんさと飛び回ってます
人は噛まないとありますが
わんこは。わんこにはカは大敵

写真だけ撮って即車に。

帰りの湖畔で蒸気のたってる所発見。

さあどこでお昼にしようか?


東北さすらい その22  5/30


あ、ら、伊達な道の駅で
広い大きな賑やかな道の駅です。



東北さすらい その22  5/30


牛タン、味噌こんにゃく、じゃこ天、カレーパン
お外のテーブルで テイクアウトでリュウも一緒
と、これがいけなかった。
いつものくれくれコール

ここは賑やかすぎるからと次の道の駅へ


東北さすらい その22  5/30


東北さすらい その22  5/30


おおさき

街のバスターミナルと一緒になったような道の駅です

早くに着いたのでの〜〜んびり。


東北さすらい その22  5/30



お店の終了間際にOPAちゃんぶらりで半額のずんだ餅買ってきました。ラッキー

なんだかやばい雲行きです。






このブログの人気記事
自然の森オートキャンプ場
自然の森オートキャンプ場

同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事画像
2月恒例のオレンジャーの会
2024年始めのazuricampsp
ふもっとっぱらキャンプ場
久しぶりの平湯
オレンジャーの会
久しぶりのお出かけ   豊川稲荷と猿投温泉
同じカテゴリー(オートキャンプ)の記事
 2月恒例のオレンジャーの会 (2025-01-11 20:14)
 2024年始めのazuricampsp (2024-05-06 17:15)
 ふもっとっぱらキャンプ場 (2024-02-13 13:00)
 久しぶりの平湯 (2024-01-12 13:01)
 オレンジャーの会 (2023-06-11 15:15)
 久しぶりのお出かけ 豊川稲荷と猿投温泉 (2023-01-08 16:42)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東北さすらい その22 5/30
    コメント(0)