2017年02月20日
志摩オートキャンプ場②
2月12日

今朝は冷え冷え、
サイトの周りの地面が凍ってます。
昨日よりもいっぱい。
地面を歩くたびじゃりじゃり!
面白いね、綺麗な氷柱。

今日もあずり浜へお散歩、今日もいいお天気。

Omaちゃん貝殻集め

海女小屋の近くに水仙が綺麗に咲いています
毎年咲いてます

お散歩の帰り道、浜で出会ったご家族と。
ちょうど我が家の昔の息子達とのような光景でした。
バンガロー泊の方で坊やがトムとリュウが好きで
我が家のサイトに遊びに来てくれました。

今日もリッチな朝食

今日もゆきちゃんとお遊び
リュウはダメみたいです、キャリーの中から出ません。
トムはお相手するんだけど、どっちかが鳴き始めちゃう。

稲垣さんとこの7ワンも帰り際のお散歩です。
昨日頂いたお肉と小芋の汁物とってもおいしかったです
ありがとうございました。

Omaちゃん昨夜から気になってた素敵な幕見てウロチョロ
サッカーボールのようだと思ってたら、
アメリカ製の実際に南極?の基地で使われてるんだって。


まるでお家のようなテントも
窓があって、カーテンもあって、
中は二つに分かれた寝室やお洋服のかけられるハンガーまでついてるの。
皆さん、個性的なテントでキャンプ楽しんでられますね。
今回は幕もの限定処分市で販売展示。
ロッジに連結できるのんないんですか?
今はロッジ内でインナールームを吊るしてますが
お友達と一緒だと狭くなるんで、ず〜〜と探していたんです
今までは、ロッジにリビシェルやSouthfieldの鉄骨、
昔のドームテントを連結していましたが・・・・
FまるさんからPista34なら連結できるよ
今回は全く買う気は無かったのに❣️
いや、買えないんです。
とりあえず、帰りに現物で試してみることに、、、、
この時点でもううちの子になってる、、、?
結構簡単に組み立てられます
ポイントは接合部の処理
結局お連れして帰ることに✌️
( New 幕と変わりません )

へへへ
いつもの玉城の温泉によって
珍しいお野菜をゲットして 地道で帰りました。
今回の美味しい牡蠣キャンは これでおしまい。
今年も揚げパンのイベントにお声かけていただいたので
3月の連休又志摩キャンプ場です。
どうかお天気がいい日でありますように、、、❣️
今朝は冷え冷え、
サイトの周りの地面が凍ってます。
昨日よりもいっぱい。
地面を歩くたびじゃりじゃり!
面白いね、綺麗な氷柱。
今日もあずり浜へお散歩、今日もいいお天気。
Omaちゃん貝殻集め
海女小屋の近くに水仙が綺麗に咲いています
毎年咲いてます
お散歩の帰り道、浜で出会ったご家族と。
ちょうど我が家の昔の息子達とのような光景でした。
バンガロー泊の方で坊やがトムとリュウが好きで
我が家のサイトに遊びに来てくれました。
今日もリッチな朝食
今日もゆきちゃんとお遊び
リュウはダメみたいです、キャリーの中から出ません。
トムはお相手するんだけど、どっちかが鳴き始めちゃう。
稲垣さんとこの7ワンも帰り際のお散歩です。
昨日頂いたお肉と小芋の汁物とってもおいしかったです
ありがとうございました。
Omaちゃん昨夜から気になってた素敵な幕見てウロチョロ
サッカーボールのようだと思ってたら、
アメリカ製の実際に南極?の基地で使われてるんだって。
まるでお家のようなテントも
窓があって、カーテンもあって、
中は二つに分かれた寝室やお洋服のかけられるハンガーまでついてるの。
皆さん、個性的なテントでキャンプ楽しんでられますね。
今回は幕もの限定処分市で販売展示。
ロッジに連結できるのんないんですか?
今はロッジ内でインナールームを吊るしてますが
お友達と一緒だと狭くなるんで、ず〜〜と探していたんです
今までは、ロッジにリビシェルやSouthfieldの鉄骨、
昔のドームテントを連結していましたが・・・・
FまるさんからPista34なら連結できるよ
今回は全く買う気は無かったのに❣️
いや、買えないんです。
とりあえず、帰りに現物で試してみることに、、、、
この時点でもううちの子になってる、、、?
結構簡単に組み立てられます
ポイントは接合部の処理
結局お連れして帰ることに✌️
( New 幕と変わりません )
へへへ
いつもの玉城の温泉によって
珍しいお野菜をゲットして 地道で帰りました。
今回の美味しい牡蠣キャンは これでおしまい。
今年も揚げパンのイベントにお声かけていただいたので
3月の連休又志摩キャンプ場です。
どうかお天気がいい日でありますように、、、❣️
Posted by TROMA at 18:00│Comments(4)
│オートキャンプ
この記事へのコメント
トム君 リュウ君と仲良くなれたら良いけど
ゆきがまだ落ち着きがなく吼えてしまうので難しいそうですね。
来月連休は うちも志摩へ行くことに決めました。
天気が晴だと良いですね-!!
宜しくお願いしますm(__)m
ゆきがまだ落ち着きがなく吼えてしまうので難しいそうですね。
来月連休は うちも志摩へ行くことに決めました。
天気が晴だと良いですね-!!
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by dorapon at 2017年02月21日 08:22
draponさん
Omaちゃんが揚げパン作りますので
食べに来てくださいね
お友達もおられますが是非ゆきちゃんと
遊びに来てくださいね、
楽しみで〜〜す。
Omaちゃんが揚げパン作りますので
食べに来てくださいね
お友達もおられますが是非ゆきちゃんと
遊びに来てくださいね、
楽しみで〜〜す。
Posted by TROMA
at 2017年02月21日 08:36

人も物も素敵な出会いですね〜♪
連休最終は天気が微妙ですが暖かくなるようなので
楽しみですね٩( ᐛ )و
レポも楽しみにしております。
連休最終は天気が微妙ですが暖かくなるようなので
楽しみですね٩( ᐛ )و
レポも楽しみにしております。
Posted by Mako
at 2017年03月16日 10:53

Makoさん、コメントありがとうございます。
無事イベントも終わり、
牡蠣の詰め放題も、
キャンプ場近くの金比羅さんハイクも行けました。
楽しいキャンプの余韻に浸りつつ、
又次回のキャンプの話も出たりで、
まだまだ遊んじゃいま〜〜す。
無事イベントも終わり、
牡蠣の詰め放題も、
キャンプ場近くの金比羅さんハイクも行けました。
楽しいキャンプの余韻に浸りつつ、
又次回のキャンプの話も出たりで、
まだまだ遊んじゃいま〜〜す。
Posted by TROMA
at 2017年03月22日 07:52
