クリスマス
今年はこんなお飾りで、
毎年作るクリスマスリース、
今年は立てて置けるようにしたのでロウソクなし。
ローソク立てのゴールドが輝いてます。
残った枝でドアにも。
30年近く前に作ったツリーも健在です。
玄関飾りも30年前のもの、
ロウソクの熱で羽が回るのですが、
以前羽を焦がしてからは、、、、
今年はOPAちゃん作のリースが増えました。
伊豆でみっけた松ぼっくりで
グリューガンも買って、これ便利ですね。
こんな風に出来ました。
来年も又作ってね!
今年のクリスマスキャンプは、
トムのおしっぽに出来た腫瘍の手術でお流れ。
幸い良性だったので一安心、
不自由なエリザベスでも食欲は旺盛
動くたびにガサゴソ!
イブの日に抜糸がすみ、やっと明日からエリザベス外せます。
OPAちゃんの2作目の車全幅のベットも出番待ちの日々です。
クリスマス当日、孫ちゃんが遊びに来て、、
クッキーの準備、お粉を振るいます
ハンバーグみんなでコネコネ!型で抜いて、、、
自分で作ったオムライスとともにいただきます。
クッキーもと準備したものも生地が柔らかすぎて、
孫ちゃんからはそっぽ向かれ
OMA一足先に帰るくるちゃんの時間を気にしながら、、、、
クリスマスツリー、流れ星、サンタさん
焼きあがっても 柔らかすぎて ワレワレのクッキーになりました。
でも サクサクでお味はいけましたよ。
ハンバーグとジャガイモで孫ちゃんが遊んでいる間にケーキ作って
お持ち帰りにしましたが、喜んでくれたかな?
準備不足のクッキーや一緒に作ったハンバーグ、オムライス、
今年もかわいいお孫ちゃんと賑やかな1日でした。
いつまでこんな楽しみにお付き合いしてくれるかなあ!
関連記事